top of page
検索
  • 執筆者の写真【名前学】古川絢一

【新年のご挨拶】古川絢一/名前学協会代表理事


新年のご挨拶


2022年、

令和4年の新年になりましたね🌅


本年もどうぞよろしくお願いいたします🎍




昨年は

厄年最後の1年という事もあり

本当に多くの出来事があり


これぞ自分の名前の通り!!!


という波瀾万丈な1年でした😅




でも

そんな波瀾万丈な1年を

誰よりも楽しんでたのは

僕自身だったと思います!



…とっても辛い時も

…とっても苦しい時も

…とっても寂しい時も

…とっても悲しい時も


たくさんありましたが

それ以上にかけがえのない

『大切なもの』も

たくさんもらいました✨




でもたくさんの

お別れもありました💧


でもそれ以上にたくさんの

ご縁もありました✨



別れたご縁は

自分が次なるステージへ行った事で

ステージが変わってしまったご縁‼️


新しいご縁は

自分が次なるステージへ行くために

また行った先で必要なご縁✨



なので

別れのない人生は無いように

別れは次なるステージへのステップ

と考えるようにしています✨




昨年11月22日に

一般社団法人 名前学協会

を代表理事として設立させていただきました✨


IT業の中で

WEBやSNSのマーケティング

WEBサイト(HPやLP)の制作

WEB通販の立ち上げ、構築

動画プロデュースや制作


また上記含め

デジタルとアナログの

良いところを融合させた事業構築


コンサルや顧問として

経営コンサル

WEB/SNSコンサル

事業構築コンサル

新規事業立ち上げのコンサル

起業コンサル


を常に

事業展開させていただいてました。


そこに名前学が加えた時

まるで


化学反応


鬼が金棒を得たかのような

そんな

光り輝くモノになりました✨





幸せをお持ち帰りできる=名前学✨



名前とか音とか鑑定とか、

そうゆうものにこだわっていた2ヶ月前…


まだ全然経ってないのに

もう何年も前のように感じます😊


また名前の素晴らしさとご縁出来て

本当に感謝の気持ちでいっぱい✨


たくさんの人たちを

幸せに出来る学問の確立を

こんなにも早くスタート切れるなんて✨



名前をいろんな角度から


診断したり

鑑定したり

占ったり


してる所はたくさんありますが


『幸せをお持ち帰りできます!』


という観点から

名前という学問『名前学』を

提供してるのはどこにも無い歩みなので


本年

2022年、令和4年は


教育関係者

医療関係者

TV関係者

出版関係者

etc


の皆様方と

未来の日本のため

子どもたちのために


『幸せのTAKE OUT』


を広めていきま〜す🤗


今年は名前学を全国に広めます❣️




名前学を

誰もが足し算引き算と同じように

気軽に生活の中で活用出来る


また

子どもたちが学校で教科書を開いて

名前(名前学)を学んでる

そんな未来の創造の礎を築いていきます✨



幸せな1日1日の積み重ね!

名前学を通して

みなさんに幸せな365日を❣️




本年も

どうぞよろしくお願いいたします✨




 


名前学を世に出して

まだまだ日が浅いですが


この名前学で見違えるほどに


💫人生が変わった

💫生き方が変わった

💫輝きを取り戻した


という方が増えています。


私生活のみならず

ビジネスにおいても

売上増加に大きく繋がりますので

知って損はしない名前学で


まずは

スモールステップを踏んでみて下さい✨



🌅2022年1月31日まで限定🌅


🎍新春お年玉キャンペーン🎍

初回30分無料名前学

人生コンサル(鑑定&コンサル)


【各種事業研修も実施中】


💫売上増加のための営業担当者向けの研修

💫企業構築のための人事担当者向けの研修

💫接客向上のための接客担当者向けの研修


『新春お年玉キャンペーン

初回30分無料鑑定コンサル』

メッセージください。


↓ ↓ ↓





閲覧数:2,960回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page